天然水とボトルドウォーター

普段何気に飲んでいるミネラルウォーター。

 

最近では、家庭にもウォーターサーバーが普及してきていますが、 その品名部分に記載されている「ナチュラルミネラルウォーター」「ボトルドウォーター」の違いってご存知でしょうか?

 

【ナチュラルウォーター 】

特定の水源から採水された地下水を原水として、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行っていないもの

【ナチュラルミネラルウォーター 】

ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水⇒ミネラルが溶け込んだナチュラルウォーターのこと。

 

【ミネラルウォーター】

ナチュラルミネラルウォーターを原水として、品質を安定させる目的などためにミネラルの調整、浄水処理、複数の水源から採水したナチュラルミネラルウォーターの混合等が行われているもの

 

上記以外のものは【飲用水】又は【ボトルウォーター】といいます。

少し分かりづらいので、下記にまとめてみました。

  ナチュラル
ウォーター
ナチュラル
ミネラルウォーター
ミネラルウォーター ボトルドウォーター
飲用水
原水 地下水 地下水
(ミネラルを含む)
地下水
(ミネラルを含む)
左記以外のもの

地表水や水道水を水源とした水、
蒸留水・純水など
処理 沈殿、ろ過、
加熱殺菌のみ
沈殿、ろ過、
加熱殺菌のみ
沈殿、ろ過、加熱殺菌の他

ミネラルの調整、浄水処理、
複数の水源から採水した
ナチュラルミネラルウォーターの混合等
殺菌処理の方法を限定していない
大幅に改変してもよい
天然水かどうか
(ミネラルを含む)

天然水(ミネラルを含む)に
調整や混合をしたもの
×

ですので、ミネラルウォーターだと思っていても、実はボトルウォーターだったりすることもあります。

ナチュラルウォーター(ナチュラルミネラルウォーター)は化学処理などを行ってはいけないとされているため、沈殿、ろ過、加熱殺菌のみの処理のみとなります。

EU諸国と日本では、ナチュラル(ミネラル)ウォーターの基準が違っているので、輸入の天然水は無殺菌なのですが、
日本は、殺菌が義務付けられているので、色々な方法で殺菌処理がなされています。

ただ、殺菌方法により、水本来の成分が変わってしまう場合があります。

日本で販売している多くのナチュラルウォーターや、ナチュラルミネラルウォーターは、ろ過などの他に、殺菌処理として、加熱をされているものが多いです。(加熱処理はナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーターと表現できます)
ただ、加熱すると、水本来が持つミネラルやおいしさの元でもある酸素や炭酸ガスが失われてしまうため、おいしさが半減してしまうのも事実。

「富士の氷穴天然水」は、天然水の本来の風味を生かすため、
加熱殺菌はせず、UV殺菌、オゾン殺菌をしております。

そのため、天然水でありながら「ナチュラルミネラルウォーター」とは表現できず「ミネラルウォーター」の分類になってしまうのですが、水の本来の風味がそこなわれないおいしい天然水です。
「ミネラルウォーター」の分類ですが、ミネラルの調整や混合など行っていない、自然のミネラル豊富な天然水となります。

また、ミネラルウォーターのなかでも、硬度の低い軟水のものはミネラルが多少は含まれていますが、赤ちゃんのミルク用や子供にも比較的安心して使える水です。

ミネラルウォーター比較一覧

「富士の氷穴天然水」と他社の水の成分を比較してみました。ご参考くださいませ。

栄養成分(※1000mlあたり)

成分/水の種類 富士の氷穴天然水 E社 V社 I社 S社 A社 L社  備考
名称(原材料名) ミネラルウォーター(深井戸水) ナチュラルミネラルウォーター(鉱泉水) ナチュラルミネラルウォーター(鉱泉水) ナチュラルミネラルウォーター(鉱水) ナチュラルミネラルウォーター(鉱水) ナチュラルミネラルウォーター(深井戸水) ナチュラルミネラルウォーター(鉱水)  
原産地 山梨県南都留郡鳴沢村(富士山) フランス/エビアン(カシャ水源) フランス/ボルヴィック 北海道/岩手県/富山県/山梨県/鳥取県/宮崎県 鳥取県日野郡江府町(奥大仙) 兵庫県神戸市西区井吹台東町(六甲) 長野県安曇野市  
処理方法 ろ過
非加熱
UV殺菌・オゾン殺菌
無ろ過
無殺菌
無ろ過
無殺(除)菌
ろ過
短時間加熱殺菌
ろ過
高温瞬間殺菌
非加熱
ろ過無菌製法
非加熱殺菌
ろ過
※日本では殺菌が義務化、
EUでは無殺菌が義務化されている
ナトリウム 7.2mg 7mg 11.6mg 11.4mg 1~4mg 10~48mg 4.2mg  
カルシウム 4.7mg 80mg 11.5mg 7.6mg 2~7mg 2~17mg 4.9mg ※硬度(軟水/硬水)に関わる数値
マグネシウム 2.1mg 26mg 8mg 5mg 1~3mg 1~11mg 0.5mg ※硬度(軟水/硬水)に関わる数値
カリウム 1.2mg 1mg 6.2mg 4.9mg 2~6mg 0.2~1.8mg 0.9mg  
バナジウム 130μg  - - -      - 一般的なバナジウム水:50~91μg/Lくらいが主流
珪素(シリカ) 15.0mg  - 31.7mg        -  
ph値 8.6 7.2 7.0 採水地による 7.0 7.2 6.9 人間の血液や体液に近い弱アルカリ性(中性:7)
硬度 20mg 304mg 60mg 27.7~40.3mg 20mg 32mg 14mg カルシウムとマグネシウムの量を数値化したもの
0~120mg/L未満:軟水
軟水/硬水 軟水 硬水 軟水 軟水 軟水 軟水 軟水 カルシウムとマグネシウムの量を数値化したもの
0~120mg/L未満:軟水